毎日一生懸命働いているお父さん、最近徐々に体重増えていませんか。
ポッコリお腹になってきていませんか。
この頃残業も多いし、付き合い酒もよくある、ストレスも結構溜まっているみたい。
それでも少しづつ太ってきてお腹も出てきた。やっぱり食べすぎなのかな。
少しでも痩せるためウォーキングを日課にしている。
さらに、できるだけ過食にならないように食事も節制もしている。
でも一向に痩せる気配がない。
おおー涙ぐましい努力をされていますね。
ウォーキングなど適度な有酸素運動は大切なことですし、食事も食べすぎは
よくありませんが、適量を心がける節制は大いに結構なことだと思います。
ウオーキングやジョギングなど有酸素運動と食事量はどちらも無理しない程度に
ほどほどの適度を保つことが一番いいと思います。
それでは、あとは何が足りないか? どうして少しづつ太ってしまうのか。
それは、筋肉量が減ってきているからです。
あまり頑張って運動やりすぎたり、食事量を減らしてしまうとエネルギーが足りなくなり、筋肉を分解してエネルギーを生み出すため、逆に筋肉量が落ちていきます。
ダイエット的には筋肉量を増やし、基礎代謝を上げることが大切なんですよね。
ですから筋トレをして筋肉量を増やすようにすることが非常に大切になってきます。
筋肉量を減らす要素より、増やす要素を多くすれば、しだいに筋肉量は増えてきて基礎代謝も上がってきます。寝ていてもダイエットしてくれます。
もちろん適度な有酸素運動は必要なんですよ。食事も必要な栄養とエネルギーは必要になってきます。
私も同じような状況なので、これから筋トレに挑戦します。
どこにいても、なおかつ無料でできるスクワットに挑戦してみます。
なお、私が実践している食事系のダイエット方法は、つぎを参考にどうぞ。
この方法は、ダイエットもさることながら、体をリセットしてくれる方法になります。